デジタル小噺
PC系フリーライターがデジタル系お役立ち記事をお届け!
ページ
(移動先: ...)
トップページ
おすすめ記事
Windows
ガジェット
フリーソフト
オフィス
▼
2012年6月29日金曜日
RaspberryPiの予約が完了しました
›
5月20日の購入希望登録から1ヵ月と10日(受付開始は3月から)。ついに、RaspberryPiを予約することができました。長かった、ホントに。でもまだ予約なんですけどね。
2012年6月21日木曜日
APC8750予約完了! Raspberry Piは……
›
APC 8750の予約ができたのか心配だったのですが、ちゃんとできていたようです。つい先ほど、VIAのサポート(?)から「電話番号と郵便番号が書いてねーよ」というメールが届きました。「到着楽しみにしてますヨ!」というプレッシャーとともに変身しておいたので、おそらく大丈夫だ...
2012年6月11日月曜日
Apple VS Googleという構図に対する違和感
›
あいもかわらずメディアはApple vs Googleというテーマがお好きなようで。 焦点:激化するアップル・グーグル戦争、カギ握る地図サービス http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000007-reut-bus_...
コインキングダムで38連荘した話
›
いいかげんにアプリを消そうかなと思っていたところで、ビッグウェーブがやってきました。 ブラックコインの38連荘で4万5520枚。思っていたよりは少ないかな。
2012年6月10日日曜日
校正作業には「Foxit J-Reader」が便利
›
PDFを閲覧するなら「Adobe Reader」が一般的ですが、校正をするなら「Foxit J-Reader」が便利。注釈として図形や線も加えられるからです。最近はコレばかり使っています。 「Adobe Reader」で校正を行なう場合、「ノート注釈」と「マーカー」しか利用できま...
2011年10月22日土曜日
Box.netで50GBの無料ストレージをゲットする方法
›
iPhone/iPadにアプリをインストールして50GBの無料ストレージをゲットしよう! 興味深い記事があったので、さっそく試してみました。 via:LifehackerJapan 「「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示