2012年11月2日金曜日
はてブWindows8アプリを使ってみました
先日公開された「はてなブックマーク」のWindows8ストアアプリ(←正式名称長いよ)、「はてブWindows8アプリ」を使ってみました。モダンUIスタイル(←いまだに違和感がある呼び方)での使い勝手はどうなのかを紹介します。
ジンガの新作ゲーム「CityVille 2」がサービス開始!
1億人がプレーした世界規模ソーシャルゲーム「CityVille」。その最新作である「CityVille2」が本日より公開されました。Cityvilleは街づくりのレイアウトづくりに主眼を置いた箱庭ゲームだったのに対し、CityVille2ではアクション性やストーリー性を盛り込んだまったく別のゲームシステムを採用しています。新しくなった部分を中心に、CityVilleの特徴を紹介します。
ラベル:
ゲーム
2012年10月31日水曜日
国内主要PCメーカーWindows8サポートページまとめ
Windows8が発売されて数日たちましたが、「アップグレードできない」「正常に動かない」などの不具合が多く報告されているようです。そのうちのいくつかを調べてみると、Windows8の不具合というよりもPCのドライバーや環境に問題がありそうなケースもありました。どうやら、ドライバーやソフトの更新をアップグレード前に行なう必要のあるケースや、BIOSのアップデートを行なわなければならないモデルなどもあるようです。
ということで、国内の主要PCメーカー7社のWindows8サポートページをまとめました。Windows8にアップグレードできない、不具合が発生するなどの問題のある人は、まずはメーカーのサポートページを確認してみてください。これからアップグレードを予定している人も必見です。
2012年10月30日火曜日
Windows 8 Media Center Packプロダクトキーのメールが届かない件について
Windows 8 ProにWindows Media Centerを追加する「Windows 8 Media Center Pack」について、プロダクトキーを記したメールが届かないとちょっとした騒動になっているようです。この件についてマイクロソフトのコミュニティで公式な回答がありましたが、メールが届くまでにおよそ24時間程度かかるとのことです。
関連記事
タダでDVD再生が可能になる「Windows 8 Media Center Pack」導入方法
Windows8でDVDを再生できる無料ソフト4選
Windows8でDVDを自動再生する方法
タダでDVD再生が可能になる「Windows 8 Media Center Pack」導入方法
Windows8でDVDを再生できる無料ソフト4選
Windows8でDVDを自動再生する方法
ラベル:
Windows8
Windows8のシャットダウン操作を劇的に改善するワザ
Windows8ではデスクトップのスタートボタンが廃止されたため、電源の切り方がわからないという人も多いでしょう。基本的な操作は「マウスカーソルを画面の右角に移動」→「チャームバーから設定をクリック」→「電源をクリック」→「シャットダウンをクリック」という流れなのですが、これではあまりにも手間がかかりすぎる! という人のために、Windows8の電源を切る際に便利なワザを紹介します。
登録:
投稿 (Atom)