読みやすいブログ記事には、見出しが欠かせません。そこでBloggerでオリジナルの見出しを作成する方法について紹介します。CSSを利用していますが、それほど難しくはありません。値を少し変えるだけで、色やサイズなどを変更可能です。
2012年10月15日月曜日
2012年10月13日土曜日
187円で懐かしの洋ゲーが買えるUbisoftのセールがヤバイ
4Gamerで気になる記事があったので、さっそくチェックしてみました。
Might & Magic」「Far Cry」「Assasin Creed」などなど。ダウンロード販売サイトGOG.comで,Ubisoft Entertainmentのタイトル多数がセール中 (via 4Gamer.net)
「GOG.com」は海外のPCゲームダウンロードサイトで、主に古いゲームを取り扱っています。ラインナップを見ると「バルダーズゲート」や「ネヴァーウィンター・ナイツ」、「ダンジョンキーパー」など、10数年前の洋ゲーが目白押しです。
洋ゲーのダウンロード販売サイト「GOG.com」
ラベル:
ゲーム
2012年10月12日金曜日
Acrobat最新版「Acrobat XI」が当たるキャンペーン実施中
10月1日に発表されたアドビのPDF管理ソフト「Acrobat XI」が当たるキャンペーンが行なわれています。Facebookページから「いいね!」をクリックして、簡単なアンケート(使ったことがあるバージョンを選ぶ)だけで応募できます。
PDFの作成はフリーソフトでなんとかなりますが、やっぱりAcrobatがあるとなにかと便利。気になる人は応募してみてはいかがでしょうか。
応募はコチラから
ラベル:
PDF
2012年10月10日水曜日
BloggerでPing送信を行なう方法(最新版)
BloggerでPing送信を行なう方法について調べてたところ、更新情報を配信する「PINGOO!」を利用するといいことがわかりました。しかしPINGOO!の設定方法が変わったため、古い情報を参考にすると設定することができません。そこで、2012年10月現在での設定方法を紹介します。
ラベル:
ブログ
2012年8月25日土曜日
カードサイズの35ドルPC「Raspberry Pi」が届きました!

本日、米Allied Electronicsに注文したRaspberry Piが到着しました。7/6に注文していますから、約50日ほどで届いたことになります。いろいろドタバタしましたが、無事に届いてホッとしています。
ラベル:
ガジェット
2012年8月22日水曜日
Raspberry Pi近日入手確定!
米Allied Electronicsで購入したRaspberryPiについて、販売元から「発送したよ」との連絡が届きました。7月に「商品到着まで11~13ヵ月」との連絡がきていたので10月くらいを覚悟していたのですが、思ったより早く到着しそうです。
最初に注文したRSコンポーネンツからは、いまだ連絡は届かず。こちらのほうが早く注文したはずなのに、どうしたことでしょうか。日本に運んでから、個別発送するとか?
いずれにしても、近日中にRaspberryPiが届きそうです。
ラベル:
ガジェット
登録:
投稿 (Atom)